より良い暮らしのための自習室『MANABO』

新着記事

カテゴリー毎の最新記事を紹介いたします。

家づくり

住宅ローン固定金利と変動金利どっちがお得?

住宅を購入する際にほとんどの方が利用する住宅ローン。低金利が続いている現在、「固定金利」と「変動金利」どちらを選択するべきか悩むところです。今回は「固定金利」と「変動金利」の違いを知ることで、どちらを選択していけばよいかの考え方をお伝えさせていただきます。

固定金利

固定金利は、住宅ローンを借りた時から返済が終わるまで、ずっと金利が変わらない住宅ローンです。
固定金利の良いところは、世の中の物価が上昇して金利水準が上がっていったとしても、契約段階の金利が維持されるため、返済額が途中で増えることがないという安心感があるところです。
そのため、固定金利で住宅ローンを組んでおけば、今後のマネープランが立てやすくなります。今後、子供の教育資金にお金がかかるというようなご家庭やローン返済額が増えると困るというご家庭であれば固定金利を選ぶのも良いでしょう。
デメリットとしては、固定金利は通常、変動金利と比べ金利が高めに設定されています。そのため、毎月の返済額が多めになってしまうという点があります。
現在、住宅ローンの金利は非常に低い状態が続いています。今の低い金利の状態であれば、固定金利で借りてしまおうと考えている人も多いようです。

変動金利

変動金利とは、借入期間中に金利が変動する住宅ローンです。
一般に適用される金利は、半年に一度見直しが行われます。ただし、そのたびに返済金額が変わるわけではなく、返済額の変更は5年ごとに行われます。
変動金利のメリットは、固定金利よりも金利が低く、毎月の返済額が少なく済むというところです。
デメリットは、将来的に金利が上がれば返済額も増えてしまうというところです。ただし、返済額の見直しが行われた際は、前回の1.25倍までしか上がらないという決まりがあるため、見直しが行われた際に返済額が急激に増えるということはありません。
変動金利のリスクは、将来の支払金額が変わっていくことです。
そのため、将来の返済額が変わっても、無理なく返済ができる人または、借入期間が短く金利変動の影響を受けづらい、共働きなどでどんどん繰り上げ返済をしていける人などに向いているとも言えます。
現在の住宅ローンの金利は、当分変わらないと考えている人は変動金利を選んでいます。

まとめ

では、固定金利のメリット・デメリットをまとめていきましょう

メリット・金利が上昇しないので、返済額が途中で増えることがない
・返済額が変わらないので、将来のお金の計画が立てやすい
デメリット・変動金利よりも金利が高め
・変動金利よりも返済額が多め
向いている人・これから教育資金など準備する費用があり、将来的にお金の計画をしっかり立てていきたい人。
・金利上昇による返済リスクの不安を感じたくない人

変動金利のメリット・デメリット

メリット・固定金利よりも目先の金利が低め
・金利が上がらなければ、固定金利よりも支払額が少なくなる
デメリット・金利が上昇すると返済額が多くなる
・将来の返済額が確定しないため、将来のお金の計画が立てにくい
向いている人・金利が上昇しても、返済資金に余裕のある人
・借入期間が短く、金利上昇の影響を受けづらい人
・借入額が少ない人

住宅ローンは、長期間返済していくことがほとんどです。長い返済期間の間には、ライフスタイルの変化や収入の状況の変化などが十分考えられます。
金利を選ぶ際には、それぞれの金利の特徴と、ライフプランに変化があっても無理なく返済できることを考慮して選ぶことが大切です。

アエラホーム相談窓口

「住宅ローン」に関して専門家のアドバイスを聞きたい方はこちら

  • 家づくりのはじめ方を知りたい方
  • 予定している予算から家づくりプランを相談したい方

\お気軽にご相談ください/

詳しく聞いてみる >

関連記事

PAGE TOP